2017年07月23日

ポストカードアート展 ぴん座 2017 [作品ついて]

ポストカードアート展 ぴん座 2017 [作品ついて]

【作品について】 ~ぴん座に出展するために~
ぴん座へ楽しく参加するためのルールとヒントです。
不明な点はスタッフにお尋ねください。

1.基本展示プラン(予定)
会場の壁面を利用した、簡易な吊り下げ式の展示となります。
※極小サイズのクリップで作品を固定します(ぴん座2013の展示画像を参照)。
※展示位置を選ぶことはできません。
※展示する作品については「5.展示作品の取り扱いについて」もあわせてお読み下さい。

2.出品できる作品の種類
ご自身が著作権及び、販売権を所有するオリジナル作品で、原則として郵便物(葉書)のルールの中で、問題なく送ることが可能なものとします。ポストカードの素材については、紙に限りませんが、吊り下げて展示することが可能な重量であるものとします。尚、印刷をしたもの以外にも、手描きや手作りの作品なども出展いただけます。
※疑問点はスタッフまでご確認下さい。

3.作品について
特に作品テーマなどの設定はありません。

作品は「新規作品」と「既存作品」に分類されます。

◆新規作品(展示あり・販売あり)
ポストカードとしては未発表の作品であることを前提とし、展示品以外に必ず販売ブースにて来場者が購入可能なものとします。

◆既存作品(展示なし・販売のみ)
すでにポストカードとして発表済みであり、製品としてすでに作成されているもの(過去にぴん座に参加した作品の在庫や、ご自身がすでに作製販売しているポストカード)。
展示エリアには掲示されませんが、販売することが可能となります。

4.ポストカード及び郵送可能な作品について
実際に郵便物として送れるものとします。また、次のルールを守って下さい。
・郵送時に破損をしないこと。
・他の郵便物を汚さないこと。
・定形外郵便は可(パノラマサイズなどの大型葉書)。 ただし郵便料金を明記すること(シールなど)。
・変形、立体作品などの「かわりもの」は、郵送が可能かを郵便局で確認すること。
・郵送時にやむを得ず封筒が必要なものは、封筒も添えて納品して下さい(販売も含む)。
・宛名面の完全な白紙は不可。葉書としての体裁を整えて下さい(オリジナルのデザインを加えるのは可)。
【参考】
『私製葉書の規格及び様式』
『はがきのサイズ・重さについて』
※日本郵政公式HP 送料は62円(2017年6月1日に料金が改定されました)
『定形郵便物・定形外郵便物のサイズ・重さについて』
※日本郵政公式HP 送料は82円~

5.展示作品の取り扱いについて
ぴん座では作品の魅力をより感じてもらうため、展示品に来場者が触れる事を禁止しません。
そのため会期中に展示作品は汚れや破損の可能性があります。あらかじめご了承下さい。
また、展示品の宛名面には、ぜひアーティストからのメッセージ(ご本人についてや、その作品に関するストーリーなど)をお書き添え下さい。触れる展示のぴん座ならではの仕掛けとして、作品を手に取ったお客様へのささやかな楽しみにしたいと考えています。

6.著作権について
すべての出品作品の著作権は、各制作者に帰属します。
本イベントは期間中の作品公開・販売について、制作者の許諾を得て取り扱うものとします。

7.販売作品について

(1)原則として1作品につき1点以上、展示品と同等の販売作品を納品していただきます。
※展示品については、基本的に販売数には含みませんので、 別途ご用意ください。
※販売用の納入枚数の上限はありません。
※ぴん座からの希望最小納品点数は、1作品あたり10枚程度。
※会期中に追加納品をお願いする場合があります(現実的に可能な方のみ)。
※セット販売(中身が見られない袋入り)は、販売ブース用にサンプルとなるものを別途添付して下さい。

(2)販売価格は作者の希望小売価格をそのまま販売価格とし、必ず値札をつけて納品して下さい。
※売上の清算および在庫品の返却は、会期の終了後に行います。
※消費税は申し受けておりません(非課税とします)。
※会計の煩雑さを減らすため、10円単位以上の値付をお願します(可能なら100円単位、50円単位を希望)。

(3)売上清算と在庫返送
売上並びに在庫の返送は、イベント終了後、準備が整い次第となります。
※在庫(完売しなかった分)につきましては、原則としてすべて返却いたします(郵送返却の場合、返送料はご負担ください)。
※返送用の送料も必要となりますので、返送用の切手等を納品時にご同封ください。
※売上の送金手数料等も参加者負担とさせていただきます。

(4)作品の印刷は承っておりません。
※印刷所への発注やパソコン印刷などはご自身で判断下さい。
※家庭用プリンタで印刷をされる場合は、耐水性や耐光性に ご留意の上、充分にテストしてご利用下さい。

(5)販売品の個包装について
※会期中の破損や汚損に備え、販売用ポストカードについては、作品意図に反しない範囲での個包装をお願いしています(例:OPPパック)

8. 作品の搬入と納品について
搬入時に納品するもの
作品展示用
販売用作品一式(完成品・印刷済・値付け済・個包装・セット品サンプル)
納品書(作品名、枚数、価格など必要事項を記入)
※イベントでは多数の出展が見込まれるため、個々の作品の見分けができるよう、作品名称をつけて納品して下さい(作品タイトルがない場合、判りやすい仮称でも可)。
作品納期期限 2017年10月31日(火)
作品搬入場所 基本はスタッフへの手渡しか郵送(詳細は個別に対応とします)
※締切は厳守

【メモ】
・過去のぴん座での数値(過去5回の平均値(2007~2011)
 1枚あたりの販売単価 152 円
 出展者1組あたりの売上枚数 25.36 枚
 1作品あたりの売上枚数 4.82 枚

PDF版 ダウンロードはコチラから!
ぴん座2017作品について

イベントの要綱と申込書はコチラ
ぴん座2017要項
ぴん座2017参加申込書



同じカテゴリー(ぴん座2017)の記事

Posted by pinza pro at 11:39│Comments(0)ぴん座2017
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。